トラベルブルーのまま、過ごしておりましたが
出発の日はどんどん近づいてきます。
勿論、母ちゃんはパスポートさえあれば旅立つことができますが
エルはそうもいきません。
そう、出国の為の検疫が必要のです。
エルちゃんがここにいるって、誰も気づかないのよぅ(駅のホームにて)
今回は羽田発、お昼過ぎの便でしたが
前日でも検疫のための手続きはOKとのことでしたので
1日前に羽田空港横にある検疫局へ行って来ました。
成田のように同じ建物内ではありませんでしたが、
国際線ターミナルすぐ横の別棟にありました。
しかし、外から見ても建物の中は薄暗く、鍵がかかっていたので入れず…。
不安になり、外をウロウロしかけたところ、
警備員の方が出て来て手招きしてくれました。

入館証を受付で頂いてから
4階にある動物検疫所へ向かい、
とても親切で丁寧な説明と手続きをしていただきました。
エル子のマイクロチップの確認が久しぶりでドキドキしましたが、
ちゃんと番号は読み取れました。

緑のタグは検疫済の証拠になります。
(このエル子、すんごいブサイクですよね(笑))
これでエルちゃんも出国OKになりました。
久しぶりの長距離線、行ってきたいと思います(^o^)
※本宅hotmailは機能していませんm(_ _)m
長距離だから途中ちょこっとお水をもらうのよぅ~
にほんブログ村